こんにちは代表の戸澤です。鍼灸あまし教員資格保持者です。
このページに辿りついた方は春より新しい分野に挑戦された方、もしくは少しだけ行き詰った方だと思います。。40才を過ぎての勉強はいかがですか?覚える事だらけで大変ですよね?たぶん実感されているのが学生時代とのギャップでしょう。こんなに覚えるの大変だったっけ?と思ってませんか?学校に入学できたのですから、資質は合格です。あとは資格を取りさえすればTherapistとして活躍できます。ほとんどの人の場合勉強の仕方やポイントがズレているだけです。1回のアドバイスでOKな方がほとんどです。※勉強のやり方の修正が必要です。
なんで?鍼灸あましになろうと思ったのですか?きっと皆さまには何か夢があるのでしょう。若い学生とこの一点だけは違うと思います。入学しようときっかけをもう一度思い出してみましょう。2000年以上もの時を経て今も続いている傳統医療である鍼灸。昨今では解剖学が進化しようやく解明されてきた事象もあります。第一段階である入学ができたのですから、後は卒業と国家試験合格だけです。※入学できたのですから決して叶わぬ夢ではありません。
相談を受けていて感じる事は、授業に余計な事がおおいという不満です。クラスの平均年齢が基本で授業が行われて行きます。学校は教育機関ですから、教育が行われます。自分よりも人生経験の少ない教師が余計な話をすると聞くに堪えない。なんで教科と関係ない事ばかり話すんだ。おじいちゃん先生が言っている事がわからない。など、、、私からしてみれば聞きたい事だらけでうらやましいのですが、初学者にとっては邪魔かもしれません、また中医学などの臨床について、学校の先生方は臨床家を育てたいという志をもって教壇にたっています、本来は人を育てる事が目的でもあります。決して間違っていません。しかし生徒側からしたら解りやすく教えて欲しいという要望です。これは教育ではなくインストラクターの受講になりますので学校とは言えないでしょう。しかし要望は解りやすい授業をということになります。解りやすい授業とは一体どういうことでしょうか?それはその人個人にあった授業ということになり。個別指導となります。※全体授業と真逆の貴方に合わせた個人授業
鍼灸国家試験は第29回国家試験より170問(はりときゅう合わせると180問)となりました。今までより20問増えました。なんで?増やしたのでしょう?当然難しくするからです。専門分野が特に増えました。国家試験1問は受験生の6割以上が正解するような問題として創られています。でも6割を切る問題が10問くらいは出題されています。正解率の低い問題のほとんどが教科書以外からの出題となっています。医療業界、運動に関わる業界などは6カ月程で新しい情報が更新される業界です。近年では、これに福祉関係の問題が追加されてきてます。でも考えてください6割が正解する問題ですから、全員が合格するチャンスはあります。勉強は効率よく進めましょう。※既卒者が独りで勉強して国家試験に合格というのはほとんど不可能です。(既卒者の合格率の低さが物語っています。)
在学中にご相談にいらっしゃる方のほとんどは模擬授業をし、カウンセリングをして終わりです。「ホントに!」今まで数十年勉強から離れていますから学生になる手助け(学習の習慣化のコーチング)をするだけでOKな人がほとんどです。意外とその後勉強をみる事になるのは他の資格をお持ちの方です。そうなんです、そのころ習った事と違う、知ってると思ってたことが実は間違ってた、覚えて無かった。このような方の修正が色々と大変です。学校によっては科目自体がなかったり(他医療系資格者につき授業免除があったため)して苦労します。※勉強する時間が無い、経済的に厳しい。こればっかりはお手伝いができません。
前期までに赤点とってしまった場合や、どうしても赤点を取ってしまう。模擬授業で改善できる方がほとんどです。勉強の仕方が間違ってる!「え!?それで勉強してるの???」勉強の仕方から教えます。ちょっと変えるだけで劇的に勉強がはかどります。当然ですが、若い人と同じ勉強の仕方をしてもできる訳がありません。早く自分のペースをつかむ事が大切ですし、科目によって出題の傾向や勉強の仕方を変えなくてはなりません。一番大切な事は何の為にこの科目を勉強しているのかという事をしっかりと把握してから始める事だと思います。※何を勉強するのか解っていないのに勉強なんてできないですよね。
隣にいる若いクラスメイトと同じことはできません。例えば試験が7月20日からはじまる場合、試験範囲のところまでは7月6日までに終わらせます。直近の2週間は、先生が最後に出す期末テストもんだいのヒントの範囲を学習する時間にあてます。徹夜とか暗記はしませんこの2週間は確認だけです。どうですか?こんな勉強方法してないでしょう?経穴などはもう範囲が最初に決まってますので、ちょこちょこ覚えておきます。どうせやる事になるのは早めにやりましょう。だいたい授業の進み具合が一カ月もすれば解ってくると思います。予習はとこかくとしても復習はその日の内にやるのが当然です。ノートの清書でもいいし解らない所を書き出しておいても良いと思います。「経穴覚えられないよ!」私が個人指導でやるのは小腸経を30分で覚えてもらいます。まだできなかった人いないです。30分で言えるようになります。たった30分です。
集団授業とは違う、個別指導を体験してみてください。
第30回鍼灸国家試験合格の合格報告
ご報告が遅くなり申し訳ございません。こちらで学ばさせていただ
き、お陰様で国家試験は全て合格させていただきました。六十歳の無謀な挑戦(?)
でした。本当にありがとうございました。これからも運営頑張ってください。
03-3971-1998